風の探究者(Seeker of wind)釣りと自然【Fishing&Nature】

釣りについての行動、考え。没頭活動についての日記です。

ルアー 使い分け(サーフ)

ルアー使い方

f:id:kazeka01:20230911084113j:image
f:id:kazeka01:20230911084106j:image
f:id:kazeka01:20230911084120j:image

ミノー、メタルジグ、ワーム…

初めに、この意見は私の独断と偏見と経験によるものですので人によって違うかと思います。

まあ人それぞれ釣り方もフィールドもタックルも違うので自分の正解を見つけてもらえればと思います!

 

私の場合、サーフの釣りにおいて主力となってくるルアーの種類はこの3つです。

正直メタルジグはほぼ使いませんが…

 

ソルトルアー(サーフ)においてどのルアーを使ったら良いかわからなくなっている迷走状態の方の参考になればと書いてます。

 

ルアーの特徴

それぞれのルアーの特徴を書いていきます。

①ミノー

アピール力がある(アクション、大きさ)。

主にフローティングタイプ(巻くと浮く)とシンキングタイプ(巻くと沈む)がある。

飛距離は比較的短い。

②ワーム

ナチュラルさゆえに食わせ力は1番高いと言っても良い。

サーフにおいては主にジグヘッドにセットして使う。

飛距離はミノーより少し長い程。

③メタルジグ

飛距離は抜群。

様々な形状がある。

ナチュラルさはさほどないため、食わせ力はワームに劣る。

 

私的にはこんな認識でいます。

それではこの3種類をどう使い分けているのか。どのルアーをどのタイミングで使っているのか。

それについて言及していきます。

なおターゲットは青物、フラットフィッシュとしておきます。

 

①朝イチはミノー

サーフの釣りにおいて、日の出時少し前にサーフにインしたとします。

その場合は、最初にミノーを投げます。

理由は、広いサーフではまずはルアーを魚に見つけてもらわなければ話になりません。

朝マヅメの高活性のフィッシュイーターたちは常に海面のベイトを意識していることが多いし、ワームよりもナチュラルさが無く、多少違和感があるミノーでも積極的に捕食してくることが考えられるからです。

飛距離はさほどなくとも手返しよう広範囲にサーフをリサーチすることが目的です。

さらにミノーはアクションが比較的激しいため、魚に見つけてもらいやすいし、捕食活動を行っていると波打ち際までベイトを追い詰めるため飛距離もさほど必要ありません。

これが低活性の魚となるとミノーの激しいアクションに抵抗を感じてしまうかもしれません。なぜなら捕食活動にもエネルギーを使うので腹がいっぱいとかであまりエネルギーを使いたくない魚にとっては激しいアクションは雑音でしかないからです(元気なベイトを追うにも体力を使うから)。

また少しでもルアーに違和感を感じたら見切られてしまうのでナチュラルさが低いミノーには反応しにくくなります。

朝イチの高活性のフィッシュイーターを積極的に狙っていく。

そんな意味で朝イチはミノーを投げます。 

②最強はワーム

なんだかんだ言って最強はやっぱりワームだと思ってます。

その艶かしさゆえに1番エサに近く、魚に違和感を与えづらくなっています。

魚がいれば1番食わせやすいのがワームで、ソルトルアー初心者の方はまずはワームを投げていれば良いと思います。

ワームしか投げない人もいます。

私もデイゲームの時はワームを投げる率が高くなります。

ジグヘッド装着でボトムを攻めやすくなるのでフラットフィッシュに気づいてもらいやすくなります。

アクションの点ではミノーには劣るのでアピール力は劣りますが、その点を差し引いても食わせ力は最強だと思います。

強いて言えば、潮の流れが速い時は、ワームをゆっくり引いて魚に見せるということが難しくなり、操作性が悪くなります。

潮流に乗せてドリフトさせる、とかそういう場面には不向きかと。

また、ミノーはただ巻きで十分アクションしますが、ワームをアクションさせる場合はある程度こちらでロッドをあおったりしてやる必要があります。

飛距離はミノーより少し飛ぶ程度。

③遠投のメタルジグ

私は、もうどうしようもなくなった時はワームを投げ続けますが、ワームでは届かない場所に駆け上がりだったり、魚がいそうなポイントを見つけた場合はメタルジグを投げます。

食わせ力はワームにも劣るし、アクションもミノーより劣るので正直そんなにメタルジグ使わないんですが、どうしてもワームやミノーで届かない場所だったり、ドン深サーフで深場の魚にルアーを見せたい時やフォールで釣りたい時に投げます。

でもなんだかワームやミノーを投げている方がワクワクするのであまり使いません。

 

投げ続けるモチベーションが大切

私のルアーに対する考え方について言及しましたが、大切なのは投げ続けるモチベーションです。

さっき「メタルジグはワクワクしない」と言いましたが、ワクワクしないものを投げ続けるモチベーションはありません。魚が釣れないと思って投げ続けても釣りが雑になるからです。

理由は何でも良いです。

例えば、自分が信頼するYouTuberだとか誰かが「このルアーは釣れる」と言ってたとか。

釣れないルアーなんてないと思った方が良いです。

でも使う人が多いルアーはそれだけ多く投げられているんだからそりゃ確率的に釣れます。

ルアーの色についても、このシチュエーションではこの色が良いだとか色んな意見があります。

でも最近は自分が信じた色を投げ続けるようになりました。

釣れない色なんてあまりないので「この色釣れそう」と思ったルアーを丁寧に投げ続ける方が釣れるからです。

ただその「釣れそう」ということを自分で感じることが大切です。

人生も同じですが、例えば仲間とファミレスに行って、他人と同じようになんとなくメニューを選んでいてはダメです。

自分でメニューを選ぶ。その理由は何でも良いんですが、とにかく自分で選んでみる。

例えば、東洋医学に基づいて身体を温めるものを食べよう、だとか低タンパク高カロリーな鶏胸肉で筋肉をつけよう、だとかそこにその人の「色」が出てくる。これが個性になる。

それを繰り返していくことでその人にとってのプライオリティ(優先順位)が決まってきて自分の選択で人生を生きることができます。

他人の人生ではなく、自分の人生を生きることができるようになってきます。

釣りも同じで、自分の釣りを作ることができるようになってきます。

そして「この場面では自分はこれを使う」ということが言えるようになってきます。

自分の釣りを形成していきたいものです。

自然に感謝

 

P.S

Twitterやってます。

風香る砂浜で 〜釣りと自然〜(Fishing&Nature) (@NoranekoFishing) / X

 

 

 

 

 

 

 

 

今シーズンもやっと会えた

僕の大好きな魚に今シーズンもやっと会えました!

f:id:kazeka01:20230907203956j:image

さあ今度の休みはどこで釣りしようか!

そんな計画をしてました。

サーフに朝早くから赴くのも場所取り合戦も疲れてしまっていたので、今までやってみたかった釣り場に思いきって向かうことにしました。

グロッキー浜名湖

ということで朝イチから浜名湖で釣りをすることにしました。

しかしいざ入ろうと思っていたポイントに着くも、半ば藪漕ぎしないとポイントには辿り着かない場所みたいです。

釣り人はポツポツいますがポイントまでどうやっていけば良いかわからない。

Googleマップでもお手上げです。

しかも思ってたより虫が多い笑

キライなフナムシもめちゃくちゃいたんで気持ちが萎えました😅

最初のポイントを諦め、奥浜名湖エリアの河口付近を攻めましたが、シャローだし、カキ殻によりルアーロストしたのでここも諦めました😅しかもここもめちゃくちゃフナムシいます。

もういや笑

灼熱のサーフへ

せっかくの休みだし、このままでは終われない。

さてどうしようかとなり、勝手知ったるサーフに行くことにしました。

f:id:kazeka01:20230906201519j:image

いや〜やっぱりサーフは良いですね。

このロケーションだけでも気持ちがあがります。

夏、海

人がいなくて、暑くて、この感じがなんともいえず好きです。

 

自分的に実績最高のポイントに久々に入りますが、サーフは日々変わりゆくもの。

水深が浅くなってしまっており目ぼしいポイントが見つかりません。

いつもとは逆方向にランガンして、以前キス釣りしてたポイント付近にたどり着きました。

その中でも手前が掘れているポイントを発見。

潮だまり、というか流れが入り組んだ場所ではなく、サーフの中ではある程度水深があり、海岸から戻る海水が左右にバラけない場所。

こんなところにターゲットはいると考え、タイムリミットまでひたすら投げ続けます。

 

いつもよりきもーち遠投し、着底時間を長くとります。

この前ヒラメを釣った時もしっかりフォールさせる大切さを実感しました。

またマゴチに関しては、ワーム放置でも食うことがあるということ、そしてまずはワームを見つけてもらうということを意識します。

イメージ、意識したことは

①着底

②放置(魚にみせる)

③竿をさびく(海底からワーム剥がす)

④ただ巻き

⑤たまにトゥイッチ

⑥再び着底させ放置

⑦竿をさびく(海底からワーム剥がす)

⑧ただ巻き

これを繰り返します。

もちろん、ただ巻きだけとかストップ&ゴーもやりますが、自分が今んとこたどり着いた、魚にルアーを見つけてもらって誘って食わせるアクションはこれをやってます。

 

イムリミットが近づいており、帰るまで数投というところでした。

 

グオングオン!

という独特のあたりがきます!

これはマゴチのヘッドシェイクに間違いない!

実はこのつい先日に違う場所でバラしてたんです。この時もグオングオンという明らかにマゴチのヘッドシェイクで、珍しくドラグ出されてなすすべなくバレました。

 

その時と同じようなアタリで、ヘッドシェイクをいなしつつリーリングします。

 

バラしたことが頭によぎりますが冷静に。

そしてあがってきたのが…

f:id:kazeka01:20230907203236j:image
f:id:kazeka01:20230907203246j:image

 

マゴチ!

1年ぶりの再会です!

やっぱマゴチは良いです。

僕がルアーでまともに釣った初めての魚がマゴチなのでやはりマゴチが釣れるとなんか嬉しいです。

しかも今回はいつものポイントではなく、ランガて自分の感覚でポイントを選び釣りました。

アクションのかけ方、フォールの使い方、また再認識できました。

 

P.S

自然に感謝

 

P.S2

Twitterやってます。

風香る砂浜で 〜釣りと自然〜(Fishing&Nature) (@NoranekoFishing) / X

 

㊗︎ヒラメ㊗︎

㊗︎ヒラメ㊗︎

ついに…いや、やっと、ヒラメを釣ることができた。

サーフでの釣りにおいて最初から狙っていたわけではないけど、いつのまにかひとつの目標となっていたターゲットであるヒラメ。

今回やっとヒラメを釣ることができました。

㊗︎ヒラメ㊗︎

 

いつもとは違うサーフへ

約2ヶ月ぶりの釣行。

ドツボにハマっていたのでとりあえずしばらくリセットしようということと、単純に忙しいということもあり久々の釣行となった。

ポイントにこだわりすぎていたと感じ今回はいつもと違うサーフへ。

「釣れている情報をもとに釣りに行っても釣れない。ポイントから考えるのもサーフの釣り」誰かが言っていた言葉を肝に銘じた。

 

最初に入ったポイントは河口のドン深ポイント。

台風明けであっても、ドン深であれば底の方は濁りが淡いと考えたからだ。

しかし台風明けの影響でゴミも凄まじい。

河口から遠ざかるようにランガンする。

それでもまだゴミが多く、心が折れかけ帰ろうかと思った。

しかしどうせ釣れないだろうと思って、釣行後行く予定の中華料理屋の開店は11時。まだ4時間近く時間がある。

 

テトラが入り込むポイントに入り、テトラの切れ目で且つワンドになっているポイントを見つける。

ゴミがなくやっと釣りが成り立つ状況。 

とりあえず釣りが成り立つポイントはここしかなかったので、ゆっくりせめることとした。

 

ミノーからワームに変更

わりと水深があるポイントであったことと、試してみたいワームがあったのでワームに変更。

テトラ周辺を入念に探る。

先ほどのドン深ポイントは石が入り混じるポイントのため根がかりを恐れてフォール時間をしっかりとれていなかった。

このテトラ&ワンドポイントはわりと水深があり、ゴミもないためフォール時間をしっかりとる。

このフォールを丁寧に行ったことが今回の釣果につながったと個人的には思っている。

底をとるということの大切さを実感した。

 

ワーム着底後、ゆっくりゆっくり巻く。

 

モゾモゾっというアタリ。

そしてグンっと竿先が重くなる。

このポイントにもゴミがあったか、と疑ってゆっくりリーリングしてくる。

しかしリーリング途中に「グングン」という引き。

もしかして魚?

みなさんもわかるだろう。

ゴミを釣り続けると「またゴミか」と思って魚っぽいアタリでも期待しないように心が防御をかける。

ゆっくりリーリングしてくる。

手前10mくらいでグングンっとまた引きが。

これで魚だという気持ちは60%。

 

やっとその姿が…

f:id:Yu-nature:20230620165258j:image

正真正銘ヒラメの姿!

ワーム丸飲み。

無理やり外そうとすると弱ってしまうので、リーダーを切り、ワームは飲ませたままに。

この方が出血も少ない。

53㎝くらいだがそれでも自分にとってはほぼ初ヒラメ。

やはり身体の表面積が大きいので迫力がある。

f:id:Yu-nature:20230620165618j:image

自然に感謝。

 

まとめ

f:id:Yu-nature:20230622090003j:image

今回は自分で考えて自分で釣りをした感覚が大きい。

知り合いの釣りのおっさんに教えてもりったポイントばかりにおもむいていたが、自分で考え、何か根拠、考えを持ってポイントを選ぶことも重要だ。

自然に感謝。

 

 

 

ヒラメミノーで釣れたのは!?

ミノーを使う

今まで僕は勘違いしてました。

ワームってアピール力はそんなにないんですね。

食わせ力という点ではナチュラルさゆえにワームが強いですが、サーフの釣りにおいてはルアーを魚に見つけてもらわなければ話になりません。

まずは魚のいるサーフで、魚のいるポイントに狙って投げることは大前提ですが…。

アピール力という点では、ミノーが強いということで、釣れている人(会社のおっさん)や子どもの頃から釣り三昧の友だちの真似をして僕もミノーを積極的に使ってみることにしました。

暗闇のサーフ

午前4時過ぎ。

まだ真っ暗闇な中サーフに降り立ちます。

ってか早く着きすぎたんです😅

車で寝てても仕方ないし時間は限られてるんでと釣り開始。

この前初めてナイトサーフやってみて、投げてても何やってるかわからんし、海の状況もわからんし無駄に体力使うのでナイトサーフはもうやらないつもりでしたが😅

釣りしたくてウズウズしてたし、明るくなる1時間前くらいから投げるならいっか、となんだかんだまたナイトサーフ。

しかし土曜日とあってか自分みたいな人たちがちょくちょくサーフにおりてくるのがわかります。

ってか車のヘッドライトで海況確認してる人。あの人前もきてた!

ってか毎日きてる年金暮らしのじいさんかと思われる笑

あのラブ4覚えてるよ笑

ホント、ゲートボール感覚で釣りに勤しんでてもう毎日海に来ないとおかしくなっちゃうんだな🤣いや、毎日海に来てる方がおかしいか笑

まだ暗い中、海況がわからないので感覚のみ頼りに投げます。

ヒラメミノーで釣れたのはまさかの!?

徐々に明るくなってきます。

河口から4、500m程から徐々にランガンしていきます。

途中、隣に入ってきたやつも徐々にランガンしてこっちにせまってきますが、良い感じのポイントを見つけたので僕はしばらくそこで釣ることにしました。

すると隣のそいつも止まります。

広いサーフなのに近くで釣りするやつってなんなんだよ。せいせい釣りできないし、自分で考えて釣りしなさい。

ホント、パーソナルゾーンが狭いやつって嫌いだわ笑

そんなこんなで徐々に空が明るくなってきます。

海況はすこーしだけ濁り、潮は左から右に流れています。

流れの上流(左)に投げて、下流(右)に流しながらルアーを巻いてきます。

すると投げてすぐ、ほとんど巻いていない時でした。

ググン!

明らかに魚です!

竿を寝かせゆっくり巻いてきます。

最初は引きましたが、途中からほとんど引かず、なんだろうと思いながらリーリング。

そして上がってきたのは…

f:id:Yu-nature:20221019134119j:image

まさかのタチウオです😄

まさか砂浜から釣れると思っていなかったので驚き(最近は砂浜からも釣れて定番と後で会社のおっさんに聞きましたが知らなかったです)。

一度車に戻ります。

また帰ってきて釣りを再開しましたが、アタリがなく、一瞬の時合だったと思われます。

大潮なのでフラットはあまり期待してませんでしたがタチウオが釣れてる良かったです!

ルアーを流れに乗せ、ゆっくり魚に見せながら巻く。

そんな感覚がわかってきたような気がします。

自然に感謝。

f:id:Yu-nature:20221019134822j:image

P.S①

雑記ブログもやってます。

風香る雑記ブログ

P.S②
僕が幸せを目指すことになった経緯。

少年時代の野球での経験や、廃人と化していた大学生、社会人になってからのブラック企業での経験。

それを詳しく書いた電子書籍Amazonで販売しています。

また、エネルゲイア(オンライン部活)

・風香る砂浜で【Fishing&Nature】

・幸せになるために試行錯誤して、愚痴を言い、それを共有する場所

というものをやっています。

ぜひご覧ください。

幸せのヒントが見えるかも!?

 

風香る砂浜で【Fishing&Nature】

エネルゲイア:

https://energeia.app/club/315/detail

 

幸せになるために試行錯誤し、愚痴を言い、それを共有する場所

エネルゲイア:

幸せになるために試行錯誤し愚痴を言い、それを共有する場所 - ENERGEIA

 

マゴチきた!パターン掴んで3匹目

その日もいつものようにサーフに入ります。

諸事情により昼間からしか釣りに出られないこともあり、この日も朝マヅメの終わり頃、もう釣り人も帰って閑散としたサーフに降り立ちます(キス釣りのおっちゃんは少しいました)。

 

マゴチきた!パターン掴んで3匹目

流れ込み消滅の危機

河口付近から徐々にランガンしていきます。

この前アタリがあった場所でもアタリがなくどんどんランガン

東に向かって歩いていくと小規模な流れ込みがあるのでそこを目指します。

しかしここでまさかの事態が。

工事によりその流れ込み自体が堰き止められ、(大きな土嚢がいくつも置かれ)、流れ込む水量が極端に少なくなっていました(最近は全く水量なし)。

マジか。

このポイントは河川の流れ込みに挟まれる感じでかなり良いポイントだった。

ベイトも寄りやすく、ゆえにシーバスもいるくらいだったのに。

少量になった流れ込みは大きく蛇行して、流れ込み本流から西に300mくらいのところまで流れて海におちています。

仕方がないのでその流れ込みを超え、元々流れ込みが海に落ち込んでいた場所で投げます。

少量の流れ込みから東に100m程の場所です。

マゴチヒット!

ポイント的には手前が掘れていて、沖の瀬がある、プールになってる場所です。比較的水深があります。

ワームを投げ、ほぼ底をズル引きする感じでゆっくりただ巻きしてきます。

すると…マゴチヒット!

完全にこのやり方でパターン入りました!

ポイントとワームの相性がうまく噛み合って釣れる気しかしない!

信じてワームを投げることができます。

f:id:Yu-nature:20221016075948j:image
f:id:Yu-nature:20221016075953j:image

P.S①

雑記ブログもやってます。

風香る雑記ブログ

P.S②
僕が幸せを目指すことになった経緯。

少年時代の野球での経験や、廃人と化していた大学生、社会人になってからのブラック企業での経験。

それを詳しく書いた電子書籍Amazonで販売しています。

また、エネルゲイア(オンライン部活)

・風香る砂浜で【Fishing&Nature】

・幸せになるために試行錯誤して、愚痴を言い、それを共有する場所

というものをやっています。

ぜひご覧ください。

幸せのヒントが見えるかも!?

 

風香る砂浜で【Fishing&Nature】

エネルゲイア:

https://energeia.app/club/315/detail

 

幸せになるために試行錯誤し、愚痴を言い、それを共有する場所

エネルゲイア:

幸せになるために試行錯誤し愚痴を言い、それを共有する場所 - ENERGEIA

サーフシーバスゲット!

今回なんと初のサーフシーバスをゲットしました!

マゴチ等のフラット狙い的な感じでいつものようにやってたんですがその日はアタリがなく…

 

小規模ですが河川からの流れ込みがある、わかりやすいポイントを狙ってみました。

これまでは河川からの流れ込み自体にルアーを乗せることはせずに、その脇のポイント等を狙ってました。

というのも僕のイメージでは、マゴチ等は砂底に張り付いてベイトを探しているイメージで、流れ込みなどの、流れが速い場所にいる感じがしなかったからです。

しかし先述のようにその日はアタリがなかったのでいつもと違うポイントを攻めることにしたので、河川からの流れ込みにルアーを通しました。

 

サーフシーバス!

f:id:Yu-nature:20220825111218j:image

ルアーを河川からの流れ込みに乗せました。キャストしてゆっくりただ巻きしてきましたがアタリがなく、手前にきて少し速巻きした時に…グーン!と竿がしなりました!

魚とわかって、リールを巻こうとしましたが、重くて巻けず…すごいパワーを感じます。

その後はスキを見てはリーリングを繰り返します。

幸い、ヒットしたポイントが近かったこともあり、重さと抵抗のわりにはすぐに上がってきました。

f:id:Yu-nature:20220825111643j:image

あがってきたのは綺麗なサーフシーバス!

場所的に「シーバスかな?」と勝手に思ってて、あわよくばヒラメかなと思ってましたが綺麗なサーフシーバスです!

大きさはあんまり気にしてないこともありメジャーを持っていないので正確な大きさはわかりませんが😅60㎝あるかないかくらいだと思います。

マゴチとは全然違う引きで、フィッシュグリップで持った時も凄いパワーで暴れてました。

ちょっと感動🤏

 

この画像を関東にいる弟に送ったんですが、やはりめちゃくちゃ綺麗な個体だと言ってて、食べられるかなと思ったんですが、まあそんなにムリして食べる必要もないのでリリースしました😅

よくキスとかでも百匹とか釣ってる人いますが、そんなに釣る必要ないし、必要な分だけ、食べる分だけで良いと思います。意地みたいなものでそういうのはやめた方が良いと思います。

 

P.S

風香る砂浜で

https://energeia.app/club/315/detail

釣りやアウトドアに関するオンライン部活をやってます。

まだ全く投稿してないのでこれならなんですが、釣りの情報を発信したり、日記的に使っても良いかなと思ってます。

SNS的だと疲れちゃうんでアレですが、仕事の休憩時間にでも見て気分転換になればなと思います。みなさんのご参加お待ちしてます!

 

 

 

 

マゴチ!雨&激濁り&ゴミのサーフで!

こんにちは。

連日の雨?でさすがに激濁り&ゴミがめちゃくちゃ多いサーフでしたがマゴチを釣り上げることができました。

f:id:Yu-nature:20220812185243j:image
f:id:Yu-nature:20220812185240j:image

雨も断続的に降ってる日でしたが、さすがにずっと降り続けることはないと予想して、半ば無理やり釣行しました。

雷雲らしきものが近づいた際には釣りを中断しながらで、なかなかシビアでした。

 

見てください、この海の状況😅

毎回ゴミがルアーについてくる始末で非常にやりにくかったですが、ポイントによってはゴミがついてこない所もあります。

そういったポイントを丁寧に探っていきます!

手前でドン!

サーフの釣りでは手前で魚がかかることが結構あります。

フィッシュイーターが波打ち際までベイトを追い込んで、最後の最後に食いつく。

むしろ手前までは「誘い」で、手前の回収時に食い付かせる的な意識も大事になってきます。

今回もまさにそんな状況でした。

その日には珍しく、ゴミがついてこない状況で、ゴミを掻い潜るようにワームを泳がせ、手前まできても速巻きせずにゆっくり「ただ巻き」していました。

すると、もうホント陸にルアーが上がるか否かくるいで「バシャ!」っとアタリが!

そのまま5回リールを巻いたくらいで魚があがってきました!

手前でドンっ!ですぐに陸に上がってきたので釣った気がまったくしませんでした笑

サイズもそこまで大きくなかったためリリースしました。

P.S(1)

人間にとって釣りがやりにくい状況でもそれは人間にとっての都合であって、魚には関係ありません。

自然には敵いません。だからこそできる範囲でどう釣りをしていくか。それも楽しみのひとつだと感じました。

P.S(2)

風香る砂浜で

https://energeia.app/club/315/detail

釣りやアウトドアに関するオンライン部活をやってます。

まだ全く投稿してないのでこれならなんですが、釣りの情報を発信したり、日記的に使っても良いかなと思ってます。

SNS的だと疲れちゃうんでアレですが、仕事の休憩時間にでも見て気分転換になればなと思います。みなさんのご参加お待ちしてます!